Adobeスクールパートナー(ブロンズ)

主にAdobeのソフト操作を紹介しています。DTPやWebの業務で役にたったことやツールのポイントなど参考になればと思います。 主観的なものもありますのでご了承ください!

InDesign

美しい雑誌のレイアウトを設定する

使用ソフト: InDesign CC  

グラフィックプロジェクトのレイアウトを作成

Adobe InDesignでは、ブリードガイドの追加、コラムの作成、マージンの調整、プレースホルダーコンテンツの追加など、モダンな雑誌のレイアウトを最初から設定します。

ドキュメントの設定

InDesignでプロジェクトを開始する際には、そのプロジェクトに適したサイズのドキュメントを作成する必要があります。
新しいドキュメントを作成するには、「ファイル」→「新規作成」→「ドキュメント」の順に選択します。
新規ドキュメントダイアログで、以下のオプションを設定します。
用途に応じて、印刷またはWebを選択します。
正しいページサイズを選択する
見開きで作業ができるように、少なくとも3ページを追加する(2ページを隣り合わせにする)。
ブリードガイドを0.125インチに設定する。
複数のレイアウトを持つ複雑な雑誌を作成する場合、以下の変更をマスターページで行うと、ドキュメント全体に変更を加えることができます。

デザイン要素の追加

レイアウト→「余白と列」を選択します。開いたダイアログボックスで、「余白」セクションにリンクオプションが設定されていることを確認し、マージンガイドをページの端からお好みの距離に調整します。
矩形ツールを選択し、ピンクと紫のマージンガイドにスナップするフレームを描きます。
プロパティパネルでストロークの色とストロークの太さを設定する。

列とマージンガイドの設定

デザインコンテンツをレイアウトに追加しやすくするために、マージンガイドとコラムガイドを設定して、コンテンツを配置する場所を枠で囲みます。
もう一度「レイアウト」→「余白と列」を選択します。
複数の列を作る場合は、列数を調整します。
コラムガッター(コラム間の距離)を任意の値に変更します。
外側の余白だけを調整するには、「余白」セクションのリンクオプションの選択を解除します。外側の余白の値を2倍にするには、外側の余白の値の後にカーソルを挿入し、「*2」と入力します。他のフィールドをクリックして変更を確認します。
水平方向のガイドを追加して視覚的に整列させる
例えば、レイアウトを3分の1や4分の1に視覚的に分割したり、レイアウトの中央に縦方向のガイドを追加するには、「ガイドの作成」コマンドを使用します。このようにガイドを追加すると、スペーシングやアライメントを視覚的に確認するのに便利です。
レイアウト→「ガイドを作成」と選択します。
開いたダイアログボックスで、「行」を必要な数に変更します。単一のガイドを作成する場合は、「ガッター」を0に変更します。

コンテンツの追加

見開きページがコンテンツを受信するように設定されたので、すでに持っているデザイン要素を追加したり、プレースホルダーフレームを挿入したりすることができます。
画像のフレームを追加するには、長方形のフレームツールを選択し、ガイド内にフレームを描きます。
テキストフレームを追加するには、文字Tを押してタイプツールを選択し、テキストフレームを描きます。
フレームを列に分割するには、フレームを選択して「オブジェクト」→「テキストフレームオプション」を選択します。列の数、列間の距離、ガッターを設定します。
テキストフレームの間でテキストが流れるようにするには、フレームを連結します。最初のフレームをクリックして選択します。右下のアウトポートをクリックして離します。次のテキストフレームをクリックして、テキストが最初のフレームから2番目のフレームに流れるようにします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
hulu dTV

関連記事

  1. InDesign

    InDesignを始めてみましょう

    AdobeInDesignの基本的なツールとテクニックを学びましょう。…

  2. InDesign

    ページレイアウト講座

    ドキュメントにページを追加する新規ファイルの作成時にページ数を…

  3. InDesign

    InDesignで表を作る方法

    InDesignで表を作る方法InDesignで表形式のデータ…

  4. InDesign

    InDezignを使った印刷デザインの基本のポイント

    印刷物には様々なデザインがありますが、InDezignを使って紙媒体を…

  5. Illustrator

    ロゴ(ビジュアル・アイデンティティ)の作り方と使い方

    ビジネスのためのビジュアル・アイデンティティをデザインするロゴ…

  6. InDesign

    タッチワークスペースを有効活用しよう

    制作物のレイアウトを作りたいとき、InDesignに搭載されているタッ…

人気の記事

CodeCamp

おすすめの参考書

PAGE TOP