Adobeスクールパートナー(ブロンズ)

主にAdobeのソフト操作を紹介しています。DTPやWebの業務で役にたったことやツールのポイントなど参考になればと思います。 主観的なものもありますのでご了承ください!

Others

困ったときに使える!便利サイト集

 

困ったときに使える!便利サイト集

制作の途中のちょっとした手間を省ける、便利なサイトを紹介します。

目次

  •    便利ツール

      • 拡大縮小ツール『拡大・縮小計算機』
      • 文字数を数えてくれる『文字数カウント』
      • 文章を簡潔にまとめてくれる『USER LOCAL 自動要約ツール』
      • QRコードが作れる『QR.io』

      単語や言葉関連

      • 名前や文章に詰まったら『Weblio類語辞典』
      • 外国語で名前をつけたいときに『BABEL』
      • 翻訳ツール『DeepL』

      イラスト/ロゴ

      • イラストに困ったらこれ『いらすとや』
      • シンプルなシルエットイラストを揃えた『SILUETTE ILLUST』
      • おしゃれな写真素材がほしいときに『O-DAN』
      • SNSやボタンのアイコンに使える『ICONSVG』
      • 色々なアプリのロゴを揃えている『Seek Vectors』

      色彩関係

      • 色の組み合わせに迷ったら『COLORS Ul』
      • WEBでの色選びに便利『WEB色見本 原色大辞典』

      作品づくりの参考になるサイト

      • 作品制作の参考に『Pinterest』
      • WEBサイトの \こんな風に動かしたい!/ を叶えてくれる『動くWebデザインアイデア帳』
      • WEBサイトのデザインの参考に使える『SANKOU!』

便利ツール

拡大縮小ツール『拡大・縮小計算機』

画像の拡大/縮小した値がわかるサイト。

文字数を数えてくれる『文字数カウント』

文字数を数えてくれるサイトです。

文章を簡潔にまとめてくれる『USER LOCAL 自動要約ツール』

入力した文章を何行かでまとめてくれます。長い文章を要約したり、小さなスペースに収めたいときに。

QRコードが作れる『QR.io』

URLを入力するとQRコードを作ってくれます。フレームやロゴを選んで自分好みにカスタムもできます。

単語や言葉関連

名前や文章の内容に詰まったら『Weblio類語辞典』

任意の単語に似た意味の言葉を調べられるサイトです。ネーミングに困った時、言い回しを変えたいときなどに便利。

外国語で名前をつけたいときに『BABEL』

任意の単語を入力すると、その単語の外国語と読み方を教えてくれるサイトです。こちらもネーミングに困ったときに便利。

翻訳ツール『DeepL』

外国語を翻訳してくれるサイト。外国語を調べたいときはもちろん、外国語で書かれたサイトを読む時にも重宝します。

イラスト/ロゴ

イラストに困ったらこれ『いらすとや』

知る人ぞ知るフリーイラストサイト。親しみのある絵柄で使いやすく、種類も豊富です。

おしゃれな写真素材がほしいときに『O-DAN』

映えを意識したおしゃれな画像が揃っている写真素材サイト。背景や空いたスペースに使うだけでお洒落な雰囲気になります。

SNSやボタンのアイコンに使える『ICONSVG』

矢印や再生マークなど、よく使われるアイコンを取り揃えたサイト。大きさや色などが自由に設定できるほか、コードをコピペしてウェブサイトに使うこともできます。

色々なアプリのロゴを揃えている『Seek Vectors』

TwitterやInsragram、TikTokなどのよく見るロゴをダウンロードできるサイトです。

色彩関係

色の組み合わせに迷ったら『COLORS UI』

様々な組みあわせでできた5色のパレットを見ることができるサイト。色をクリックするとカラーコードが見られます。また気に入った色やパレットをダウンロードして、WEBなどにそのまま使うこともできます。

WEBでの色選びに便利『WEB色見本 原色大辞典』

htmlで使える色のカラーコードと名前を知ることができるサイト。気に入った色の名前やカラーコードを入力することで、その色を使うことができます。

作品づくりの参考になるサイト

作品制作の参考に『Pinterest』

世界中でアップロードされた様々な画像をみたりダウンロードしたりできるサイト。WEBサイト、ロゴ、イラスト、フォントなど多岐にわたる様々な作品、アイデアをみることができます。

WEBサイトの \こんな風に動かしたい!/ を叶えてくれる『動くWebデザインアイデア帳』

WEBサイトでつかえる様々なアニメーションが種類別に載っているサイトです。

WEBサイトのデザインの参考に使える『SANKOU!』

国内のさまざまなWEBサイトをまとめてあるサイト。見ているだけでも楽しく、ジャンル別にさがすこともできるので、アイデアとして取り入れたいデザインを探すのに役立ちます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
hulu dTV

関連記事

  1. GIF

    Others

    簡単!!動画をGIFアニメーションに変換できるサイト

    WEBサイトを閲覧していると動画でもないアニメーションが自動再生されて…

  2. Others

    「WhatTheFont 」でフォントをさがしてみよう

    皆さんは「このデザインで使われているフォントが使いたい」と困った経験は…

  3. Others

    デジタルカメラの撮影モードは何を選べばいい?

    デジタルカメラの撮影モード普段はスマホで気軽に写真を撮っていて…

  4. Others

    水族館のホームページ紹介

    このページでは、サイト制作の参考になるような水族館のホームページを、独…

  5. Others

    【デザイン】おしゃれなデザインのトレンド3選

    Hola!(こんにちは!)ファッションと同じように、デザインも…

  6. 華やかなサンプル

    Others

    ヴィンテージなデザインが簡単に作れるツール

    ヴィンテージなデザインが簡単に作れるWebツール「Heritage D…

人気の記事

CodeCamp

おすすめの参考書

PAGE TOP