- ホーム
- Illustrator
Illustrator
-
凝ったように見える囲みデザインの作り方3選
Illustratorでちょっと凝った感じのあしらいを作りたい。そんな時に使えそうな、ワンポイントになる囲みデザインの作り方をご紹介します。1.波線…
-
Illustratorで桜を描こう
桜を描く手順1:楕円形ツールでパスを描くツールパネル > 楕円ツール より 幅 < 高さの任意の楕円形を作ります。(例は幅:100p…
-
図形ツールで作るレースの作り方
図形ツールで作るレースの作り方Illustratorを使用してできるレース模様の作り方をご紹介します。1.ガイドを作成する今回のレースは回転ツールを…
-
illustratorで昭和のゲームみたいな絵を描こう
illustratorを使って簡単に、昔のゲーム風の絵を描いてみましょう。まずは長方形ツールで正方形を作ります。(今回は512pxにしました。)それ…
-
Illustratorでオブジェクトの重なりを反転させる方法
1.文字と背景オブジェクトを用意する文字レイヤーと背景レイヤーを用意して重ねます。背景は、パスデータになっていればどんな形でもOKです。2.グル…
-
【解決済】MacOSをBig Surにバージョンアップしたら Illustratorでリンクファイル…
こんにちは。先日、使用しているmacのOSを「High Sierra」から「Big sur」にアップデートしたところリンクファイルが表示されなくなっ…
-
「Illustrator」誰でもできる簡単和柄パターン作り方 三選
誰でもできる簡単和柄パターン作り方 三選今回は漫画、テレビアニメで人気になった鬼滅の刃やオリンピックにロゴマークのモチーフにも使われていた市松模様を始め…
-
illustratorを使ってネオン文字を作ってみよう
昨今、80'sや90'sなどの流行がリバイバルされています。そうしたレトロなものを現代の流行ではネオレトロなんて言ったりもするそうです。ネオンサインなど…
-
長方形オブジェクトからまとめて円形状のオブジェクトを作る方法
【長方形オブジェクトからまとめて円形状のオブジェクトを作る方法の紹介です】紹介するに至ったのは、ただ単に丸に変わる瞬間がなんとなく楽しかった…だけという。…
-
【illustrator】オリジナルのパターンブラシの変わった使い方。
オリジナルのパターンブラシの変わった使い方illustratorの中にはたくさんの面白い機能がありますが、その中でも特に面白いものの一つが、ブラシツール…
-
【Illustrator】文字の一部を切り取って加工してみよう!
Illustratorを使って一部が切り取られた文字を作りますテキストを作成するまず、文字ツールを使いテキスト作成します。作成した文字をアウトラ…
-
文字の形を自由に扱う方法
文字の形を自由に扱う方法文字の形を変えるには複数のやり方があります。その中の一つエンベロープを紹介していきますエンベロープの使い方1.テキストを入力…
-
Illustratorでキラキラマークを作る方法
Illustratorで簡単にキラキラマークを作ることができます。1.楕円形を作る「楕円形ツール」を使って楕円形を作ります。2.パスを変形させる…
-
飛び出す文字の作り方
Illustratorのアピアランスを使って飛び出す文字の作り方を紹介します。1. テキストツールで好きな文字を入力する。…
-
メッシュツールで混ざり合った幻想的なグラデーションを作ろう
最近は偏光や虹をイメージした幻想的なデザインが増えてきました。流行り(?)の幻想的なグラデーションを作ってみましょう!一見難しそうですが、Illus…