Adobeスクールパートナー(ブロンズ)

主にAdobeのソフト操作を紹介しています。DTPやWebの業務で役にたったことやツールのポイントなど参考になればと思います。 主観的なものもありますのでご了承ください!

文字を切り取る

Illustrator

【Illustrator】文字の一部を切り取って加工してみよう!

使用ソフト: Illustrator CS5  

Illustratorを使って一部が切り取られた文字を作ります

テキストを作成する

まず、文字ツールを使いテキスト作成します。
テキストの作成

作成した文字をアウトライン化する

テキストを選択した状態で、「書式」/「アウトラインを作成」を実行し、テキストをアウトライン化します。
アウトライン化する

グループ化の解除

アウトライン化したテキストはひとまとまりになっているため、グループ化を解除し文字1つ1つをバラバラにします。
テキストを選択した状態で「オブジェクト」/「グループ解除」を実行。

切り取るためのパスを作成

パスを作成

切り取り部分で使用するパスをペンツールや長方形ツールを使い作成します。
画像ではわかりやすいように青色の塗りを追加しています。
パスを作成したら、テキストの切り取りたい箇所に上から重ねて配置します。

パスファインダーで型抜きを実行

切り取りたい部分にパスを配置したら、文字と配置したパス全てを選択し「パスファインダーパネル」の「全面オブジェクトで型抜き」を実行します。

パスファインダーの実行

するとこのようにパスを配置していた部分だけが切り取られます。
パスファインダー実行後

あとは、他の文字1つ1つに同じ手順を実行してみると……
一部分が切り取られた文字ができました!
一部を切り取った文字

まとめ

今回は、Illustratorのパスファインダーを使い文字の一部を切り取る方法を紹介しました。
簡単な操作で、印象に残る文字が作れるのでぜひ試してみてください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
hulu dTV

関連記事

  1. Illustrator

    フリーハンドで絵を描こう!(鉛筆ツール)

    イラストレーター(Illustrator)の「鉛筆ツール」を使うと、ド…

  2. Illustrator

    パターンブラシ を自作してみる

    イラストレーターには、描いた線を装飾してくれるブラシというものが用意さ…

  3. クリスタルを埋め込んだ文字を作ろう

    Illustrator

    クリスタルを埋め込んだ文字を作ろう~part1~

    Illustratorでクリスタルを埋め込んだ作ってみましょう!今…

  4. Illustrator

    矢印の違いって?

    Illustrator使ってみたけど・・・。この矢印カーソル、黒と白で…

  5. Illustrator

    みかづきをつくろうよ^_^ 作りたいんじゃ!!

    二つ円を用意します。 重ねます。パスファインダーで…

  6. クリスタルを埋め込んだ文字を作ろう

    Illustrator

    クリスタルを埋め込んだ文字を作ろう~part2~

    part1に引き続きpart2を進めていきます!1.最上部…

人気の記事

CodeCamp

おすすめの参考書

PAGE TOP