- ホーム
- 過去の記事一覧
Illustrator
-
図形ツールに効果を使って、花の図形を作ろう!
Illustratorを使って簡単に花の図形を作りたい!そんなときは、図形に効果を付けるだけで、いろんな形の花が作れます!とても簡単で、花以外の形も作れ…
-
Illustratorで作るネオン文字加工
昨今、80'sや90'sなどの流行がリバイバルされています。そうしたレトロなものを現代の流行ではネオレトロなんて言ったりもするそうです。ネオンサインなど…
-
【初心者向け】イラレで可愛いお花を作ろう
みなさん、急に聞いたことも触ったこともないIllustratorのソフトを使用して制作しなくちゃいけない時ってないですか?今日はそんな緊急事態時の、お花のお…
-
オブジェクトの再配色を使って色に統一感を持たせよう!
Illustratorでイラストを描いたのになんだか色の統一感がない...今回はそんな時に役立つお助けツール、オブジェクトの再配色を使ってイラストのカラ…
-
試験に出ても慌てない!サクッと棒グラフを描くためのポイント4点
試験に出てもサクッとグラフが描けるように、その手順を理解しておきましょう。(1)最初は、ツールバー。まずは、ツールバーのグラフツールを選ぶことからスター…
-
もうすぐ冬本番!Illustratorで雪の結晶を作ろう
今年もあとわずか。日々寒くなってきましたね。これからの時期、広告媒体などでモチーフなどに使われているのをよく見かける『雪の結晶』。今回は、そんな冬の象徴…
-
Illustratorのライブトレース機能で写真をモノクロイラスト化!
Illustratorのライブトレース機能を使って写真をモノクロイラスト化する方法を紹介します。1.加工したい画像を用意する加工したい画像をIllust…
-
意外と知らない?Illustratorで歯車を作ろう
よく「設定」アイコンなどでみかける「歯車」。実際に作ろうとすると・・・のような経験はありませんか?今回は、簡単に作れて修正やアレンジも可能な「歯車」の作…
-
本物そっくり!?アルミの質感を再現しよう
今回は簡単に作れてしまうアルミの質感について解説をします!アルミといえば独特の線が入っているのをご存知でしょうか?独特の線のことをヘアラインといいま…
-
これは便利!!文字入力できる寸法線の作り方
よく物のサイズや図面で見かける寸法線。これって意外と作るのが面倒だったりしませんか?今回はそんな文字入力のできる寸法線をスタイルに登録して使い回す方…
-
使い方自由!!Illustratorで作るオリジナルスタンプ
今回は様々な場面に使用できる簡単オリジナルスタンプについて解説します!!※で作業を進めます。1.Illustratorに切り抜き画像を配置Pho…
-
Illustratorで作れる!!簡単ホラー風文字
いきなりですが、夏と言ったら何を思い浮かべますか?海、花火、かき氷etc・・・怖い話=怪談も夏で思い浮かびませんか?今回はIllustratorで簡…
-
オブジェクトを組み合わせて立体感のある輪を作ろう
いきなりですが皆さんメビウスの輪をご存知ですか?下のような輪のことを「メビウスの輪」と言います。細長いテープの端をどちらか一方ひっくり返して繋げると…
-
シルクスクリーン風の加工をしよう
いきなりですが「シルクスクリーン印刷」をご存知ですか?ご存知なくても「アンディー・ウォーホル」というアーティストの名前は耳にしたことありますよね?彼の作…
-
簡単!!ライブペイントを使ってみよう
Illustratorでライブペイントがあるのをご存知の方は多いと思います。でも実際使い方がよくわからない方も少なからずいるはず!!今回そんな「ライブペ…