Adobeスクールパートナー(ブロンズ)

主にAdobeのソフト操作を紹介しています。DTPやWebの業務で役にたったことやツールのポイントなど参考になればと思います。 主観的なものもありますのでご了承ください!

Illustrator

文字の形を自由に扱う方法

使用ソフト: Illustrator CS5  

文字の形を自由に扱う方法

文字の形を変えるには複数のやり方があります。その中の一つエンベロープを紹介していきます

エンベロープの使い方

1.テキストを入力します

ツールパネルから「文字ツール」を選択します。今回は「テキスト」と入力しました。
形を変えたい文字を入力してください。

2.ワープオプション開く

テキストを選択している状態で<オブジェクト/エンベロープ/ワープで作成>でワープオプションを開きます。

3.スタイルを選択する

ワープオプションのスタイルを選択します。今回は「円弧」を使用します。
◯「カーブ」の%が大きければ大きいほど弧が大きく変化します。
逆になだらかにしたい場合は%を減すとできます。
◯「OK」で変更完了になります。

「プレビュー」にチェックを入れると変更後が見えるようになります。

変更後に文字を変える方法

1.テキストを選択する

ツールパネルから「文字ツール」を選択し、変更するテキストをクリックします。

2.変更するテキスト入力する

文字ツールの使い方同様に入力します。入力が完了したら、文字ツールを終了するときと同じ方法で終了します。

サンプル

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
hulu dTV

関連記事

  1. 文字を切り取る

    Illustrator

    【Illustrator】文字の一部を切り取って加工してみよう!

    Illustratorを使って一部が切り取られた文字を作りますテキ…

  2. 背景+文字

    Illustrator

    illustratorを使ってネオン文字を作ってみよう

    昨今、80'sや90'sなどの流行がリバイバルされています。そうし…

  3. Illustrator

    日の出(放射状)を簡単に作る

    チラシやネット上の広告で、こんな感じの物を見る事ありませんか?…

  4. Illustrator

    リサイクルマークを作ってみよう

    リサイクルマーク食品や飲料のパッケージ、工業製品などで見かけるリサ…

  5. Illustrator

    Illustrator CC2021 ツールの追加方法〜作業環境を整える〜

    ※AdobeCCを使っている方向けの記事になります。角丸長方形…

  6. Illustrator

    写真を刺繍調に加工しよう

    今回は写真を刺繍のように加工する方法を紹介します。作り方…

人気の記事

おすすめの参考書

PAGE TOP