- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
Illustratorを使ってフレーム枠を作ろう!
Illustratorでデザインを作っている時に何か物足りないから枠で囲いたいと思ったけど、凝ったフレームを作るのは難しそう…. そう思ったことはないでしょうか…
-
話し合い・交渉を有利に進める方法
話し合い・交渉を有利に進める方法あまり話し合いや交渉が得意ではない方にオススメの方法です!もともと話が得意な方も意識してみると今よりもずっと話が得意になるこ…
-
安全!You Tube動画を誰でも簡単にダウンロードする方法
安全・簡単にYou TubeをダウンロードYou Tubeの動画をダウンロードしたい!という方も多くいるでしょう。MP4形式の動画をダウンロ…
-
「Illustrator」誰でもできる簡単和柄パターン作り方 三選
誰でもできる簡単和柄パターン作り方 三選今回は漫画、テレビアニメで人気になった鬼滅の刃やオリンピックにロゴマークのモチーフにも使われていた市松模様を始め…
-
Photoshop で写真の背景をぼかす方法
Photoshop で写真の背景をぼかす方法レイヤーを使って背景をぼかす方法背景をぼかすには色々な方法がありますが、Photosho…
-
Photoshopでぷるぷるした光沢のある文字の作り方
Step1 テキストの作成 キャンバスサイズ:お好きなサイズ(今回は1366×7566pxで作成) 使用フォント:Cherry bomb…
-
illustratorを使ってネオン文字を作ってみよう
昨今、80'sや90'sなどの流行がリバイバルされています。そうしたレトロなものを現代の流行ではネオレトロなんて言ったりもするそうです。ネオンサインなど…
-
もう手放せない!iPadノートアプリ「GoodNotes 5」使い方総まとめ
紙のノートは手軽に使えて、身近な存在ですよね。メモをとるにしろ授業内容をまとめるにしろ、私はもっぱら紙ノートを使ってきました。しかし、ipadとApple …
-
-
ハンバーガーメニューはなぜ動くのか!CSSだけ& jQuery使用のコードで確認しよう
ハンバーガーメニューとはWebサイトを見ていると、右上などにメニューを表示させる横線三本があります。これはハンバーガーメニューと言われるナビゲーションメニュ…
-
PhotoshopCS5で街に風船を飛ばそう
Photoshopで街に風船を飛ばす方法をご紹介します。1.写真から風船のみを選択2.風船をコピーして街の写真にペースト3.風船を好きな位置に移動さ…
-
text-align:centerをかけても真ん中にそろわない時は、displayの使い方を理解しよ…
displayに対する値として覚えておきたい4つの値 block(p, div,ul,h1~h6などの初期値)…
-
印象が変わる⁉︎ ジャンプ率をマスターして効果的に伝えよう!
皆さんは普段、文章を作成していて、無意識にタイトルの文字を大きくしたり、項目ごとに文字の色や太さをかえたりしていませんか?そう!それこそがジャンプ率です…
-
-
比較明合成を使って花火写真を合成しよう!
花火といえば夜空にあがっているのを想像しますよね。しかし、比較明合成を使えば、どんな時間帯の写真でも花火を簡単に合成させることができます。花火の綺麗な瞬…