
矢印の違いって?
2018年7月2日

Illustrator使ってみたけど・・・。この矢印カーソル、黒と白でどう違うの?
黒矢印と白矢印の違いをざっくり理解しましょう

選択ツール ダイレクト選択ツール
黒矢印は選択ツール、白矢印はダイレクト選択ツール、といいます。
選択ツール(黒)を使う場合
選択ツールはオブジェクト(画像の場合は星型)全体を移動したり、
拡大・縮小したりするときに使います。
一番多く使うツールではないでしょうか。
ダイレクト選択ツール(白)を使う場合
一点の場合は、アンカーポイントという小さな白い四角をつまんでひっぱる感じです。
何点かを選ぶと、まとめて形が変わります。
オブジェクトの全体ではなく、一部分の形を変えることができます。
今回は星型を例にあげましたが、曲線であれば角度を変えることができます。
まとめ
選択ツール(黒矢印)は全体の変更、
ダイレクト選択ツール(白矢印)は一部分の変更、
ということですね。