Adobeスクールパートナー(ブロンズ)

主にAdobeのソフト操作を紹介しています。DTPやWebの業務で役にたったことやツールのポイントなど参考になればと思います。 主観的なものもありますのでご了承ください!

Photoshop

Photoshopで大理石風の模様を作る方法

使用ソフト: Photoshop CS5  

Photoshopで大理石風の模様を作る方法をご紹介します!

1.雲模様を作る


はじめに雲模様を作成します。
このとき、描画色と背景色はデフォルトの黒・白にします。

フィルター > 雲模様1を適用したら、
そのまま、フィルター > 雲模様2を適用します。

2.レベル補正を行う

次にレベル補正を行い、黒と白のコントラストをつけます。

このとき、あとから調節できるようにレベル補正は非破壊処理で行います。

3.同様の工程を3回繰り返す

新しいレイヤーで1〜2と同様の工程を繰り返します。

4.レイヤーの描画モードを変更する

レイヤーの描画モードを変更して、大理石の模様に近づけていきます。
レイヤー1の描画モードをソフトライトに、レイヤー2の描画モードをスクリーンに変更します。

5.完成

大理石のような模様が完成しました。
描画モードや調整レイヤーを変更すると、色々な雰囲気の大理石が作れます!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
hulu dTV

関連記事

  1. トップ画像

    Photoshop

    Adobe Stockの素材を使ってオリジナルの缶をデザインしよう!

    みなさんAdobe Stockはご存知ですか?Photoshopや…

  2. Photoshop

    フォトショップで便利なショートカットキー(mac)

    クィツク選択ツールを使っている時、直径をショートカットキーで変更する方…

  3. 隠しアイコン「バナナ」を表示させてみよう

    Photoshop

    Photoshopの隠しツールバー「バナナ」を表示させよう

    今回はアドビの小さな遊びごごろを紹介します!Photoshop C…

  4. Photoshop

    超簡単!?自然な移動と削除

    「この人いらないなー」「この人もう少し中央にきたら良い写真なのになー」…

  5. Photoshop

    カスタムパターンでオリジナルのパターンを作ろう

    前回はカスタムブラシの作成方法をご紹介しましたが、今回はカスタムパター…

  6. Photoshop

    色を置き換えよう

    一部分だけ色を変えたい時どうしますか?私が一番初め頭に浮かぶのは色相彩…

人気の記事

CodeCamp

おすすめの参考書

PAGE TOP