
Photoshopで抽象的な油絵を作ろう
2021年5月26日

Photoshopで抽象的な油絵のような画像の作り方を紹介します。
作り方
まずは好きな写真を用意してください。
自然や風景の写真だと綺麗になりやすいです。
Photoshopに取り込み「明るさ・コントラスト」を調節してください。
くっきりと見えるくらいが丁度良いです。
「フィルター」の「ぼかし」、「ぼかし(ガウス)」を掛けてください。
新しいレイヤーを作成し、白と黒で「フィルター」「雲模様1」で雲模様を描写してください。
「フィルター」の「表現手法」、「油彩」を掛けます。
レイヤーの描写を「オーバーレイ」にします。
新しいレイヤーを作り、レインボーのクラデーションをしきます。
グラーデーションのレイヤーの描写を「スクリーン」、不透明度を「37%」くらいにしてください。
完成
これで完成になります。