Adobeスクールパートナー(ブロンズ)

主にAdobeのソフト操作を紹介しています。DTPやWebの業務で役にたったことやツールのポイントなど参考になればと思います。 主観的なものもありますのでご了承ください!

Illustrator

【ゆるくかわいく装飾を】もこもこふきだしを作ろう!

使用ソフト: Illustrater CS5  

Illustratorでは簡単に、自然なもこもこふきだしを作ることができます。
早速作り方を紹介していきましょう!

1. 丸いオブジェクトを作る


「楕円形ツール」を使ってお好みの形の円を作ります。

2. 丸いオブジジェクトを複製する

1で作ったオブジェクトを複製し、吹き出しの枠の形をイメージしながらそれらを配置します。

3. 吹き出しのしっぽを作る

「ペンツール」、もしくは「多角形ツール」を使い、三角形のしっぽの部分を作ります。

4. 「パスファインダー」で合体

しっぽの部分を大体の場所に配置したら、すべてのオブジェクトを選択した状態で、
「パスファインダーパネル」から「合体」をクリックします。

※このとき、<windows : alt>もしくは<mac : option>を押しながら「合体」をクリックすると、後からそれぞれのオブジェクトを調整することが出来ます!

option

5. あっという間に完成!

完成

はい、完成!とっても簡単でしたね。

おまけ
「ブラシパネル」から「木炭・鉛筆」を選択すると、手書き風にデザインすることもできます。
ブラシ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
hulu dTV

関連記事

  1. Illustrator

    3Dにシンボルをマッピングしてみよう

    今回、3Dオブジェクトにシンボルをマッピングする方法を紹介します。…

  2. Illustrator

    アクションパネルで大幅時短

    Illustratorで作業をする際、同じ作業を何度も何度もすることっ…

  3. Illustrator

    日の出(放射状)を簡単に作る

    チラシやネット上の広告で、こんな感じの物を見る事ありませんか?…

  4. 花の形に型抜きされた花の画像

    Illustrator

    図形ツールに効果を使って、花の図形を作ろう!

    Illustratorを使って簡単に花の図形を作りたい!そんなとき…

  5. Illustrator

    パターンブラシ を自作してみる

    イラストレーターには、描いた線を装飾してくれるブラシというものが用意さ…

  6. Illustrator

    あるとちょっと便利な簡単リボンの作り方。

    ワンポイントになるリボンの簡単な作り方をご紹介します。Illu…

人気の記事

おすすめの参考書

PAGE TOP