
写真を水彩画風の加工しよう
2021年5月11日

今回は写真を手書きの水彩画風にする方法を紹介します。
作り方

まず、写真の画像と水彩の画像を用意します。

写真をPhotoshopに取り込み、「フィルター」から「ノイズ」の「ダスト&スクラッチ」を選び上記の値にします。

「フィルター」から「ぼかし」の「ぼかし(ガウス)」を選び上記の値にします。

次に水彩の画像をPhotoshopで開き、「イメージ」から「色調補正」の「明るさ・コントラスト」を選び上記の値にします。

「イメージ」から「色調補正」の「色相・彩度」を選び上記の値にします。

加工した水彩画像を写真に貼り付け、レイヤーを「オーバーレイ」にします。
その際、水彩画像のレイヤーは写真のレイヤーの上置いてください。

もう一回、水彩の画像を貼り付けて「イメージ」から「色調補正」の「階調の反転」を選びます。

「編集」から「変形」の「垂直方向に反転」を選びます。

レイヤーを「比較(明)」にして不透明度を上記の値にします。
完成

これで完成になります。
