Adobeスクールパートナー(ブロンズ)

主にAdobeのソフト操作を紹介しています。DTPやWebの業務で役にたったことやツールのポイントなど参考になればと思います。 主観的なものもありますのでご了承ください!

DTP

沢山の画像情報をまとめよう

使用ソフト: Photoshop CC 2020  

クライアントさんから沢山写真を使って欲しいと頼まれてどうまとめたら良いか困った経験はありませんか?
そんな時に役立つデザインをご紹介します。

 

作り方

まずはテーマに合った写真を用意してください。
今回のテーマは「世界旅行」です。

 

Photoshopでアートボードを作り写真を全部取り込んでください。

 

写真に「レイヤースタイル」の「境界線」を入れサイズ10px、カラーを白にします。

 

「レイヤースタイル」の「ドロップシャドウ」を描画モード「乗散」、不透明度「30%」、スレッド「10%」、サイズ「10px」にします。

 

全ての写真に同じレイヤースタイルを適用させます。
右クリックで「レイヤースタイルをコピー」をし、適用したいレイヤーを選び、右クリックで「レイヤースタイルをペースト」にするとスムーズです。

 

あとは「移動ツール」を使って写真をランダムに配置します。

 

 

完成

後は好きな背景色をいれて完成です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
hulu dTV

関連記事

  1. Photoshop

    広角補正で写真の歪みを補正しよう

    Photoshopで写真の歪みを修正する方法に、レンズ補正がありますが…

  2. Photoshopで背景をぼかす方法

    Photoshop

    Photoshop で写真の背景をぼかす方法

    Photoshop で写真の背景をぼかす方法レイヤーを使っ…

  3. Photoshop

    Photoshopの「嫌い」を見直そう!

    Photoshop嫌い‼︎と叫びたい気持ちを日々抑えている筆者です…

  4. トップ画像

    Photoshop

    Adobe Stockの素材を使ってオリジナルの缶をデザインしよう!

    みなさんAdobe Stockはご存知ですか?Photoshopや…

  5. Photoshop

    光のエフェクトを作ろう

    これ一つで雰囲気を決定づけることが可能で使い勝手がよく、作業行程が単純…

  6. Photoshop

    ドット絵をボケないように大きくする方法

    ドット絵を大きくすると輪郭がボケてしまい、はじめに作ったドット絵のイメ…

人気の記事

おすすめの参考書

PAGE TOP