
photoshopで「元に戻す」回数を増やす方法
2022年2月22日

Photoshopで編集していると、「この編集をする前の状態に戻したいなぁ」と思う事、よくありますよね。
そんな時、皆さんどうしていますか?
直前の操作を取り消すなら、Command + Z で編集の取り消しができますよね。
ただ、illustratorとは違い Command + Z ではそれ以上前の状態には戻せません。
それ以上前の状態に戻すには、Command + Option + Z で記録されている
1つ前のステップに戻る事ができます。
この記録されているステップ数を増やしたいときは、メインメニューより「環境設定」-「パフォーマンス」を開きます。
あとは「ヒストリー数」を増やしたら完了です。

「ヒストリー数」を大幅に増やすと、Photoshopのパフォーマンスに影響が出て、処理速度が遅くなることがあります。
自身で使ってバランスをみながら調節しましょう。