
illustratorで昭和のゲームみたいな絵を描こう
2022年12月12日

illustratorを使って簡単に、昔のゲーム風の絵を描いてみましょう。
まずは長方形ツールで正方形を作ります。(今回は512pxにしました。)
それを選んだまま『オブジェクト』→『パス』→『段組設定』
行と列の段数を「32px」・高さ、幅を「16px」・間隔は無しにします。
このようなマスが出来ます。
マスに色をつけていきマス。
このようになります。
ここから、線のカラーを無しにします。
完成です。