- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
-
-
-
-
「WhatTheFont 」でフォントをさがしてみよう
皆さんは「このデザインで使われているフォントが使いたい」と困った経験はありませんか?そんなときに活用できるのが「WhatTheFont 」というサイトです。…
-
-
-
-
Illustratorで集中線を作ろう
今回は漫画や写真のフレームとして使える集中線の作り方をご紹介します。直線の作成直線ツールで長さ700px、線幅7ptの線を引きます。線の加工…
-
オススメ!【Animate.css + wow.js 】を使ったスクロールアニメーション
どうもこんにちは。今回はweb制作で使えるスクロールアニメーションの紹介をしていきたいと思います。みなさんはWebサイトに動きをつける時、どうし…
-
【簡単!】クリッピングマスクを使って写真をオシャレに
みなさんはよく写真を撮りますか?例えば犬や猫など動物を飼っている方は、どんな一瞬も可愛くて、気がついたらカメラのフォルダがペットでいっぱいになっている、…
-
WEBで使える画像は4つ!ファイルサイズも比べてみた
WEB用の写真やイラレやフォトショで作った画像を書き出すとき、「とりあえずJPEG高画質で…」などとテキトーに決めていませんか?WEB制作において、動作をス…
-
写真をステンドグラス風に加工しよう
簡単にPhotoshopで写真をステンドグラス風に加工する方法をご紹介します。1.素材を用意今回使用するのはこちらの花の写真と背景写真の2枚です。お好き…
-
イラストレーターで卵のカラを割ってみたー!!!😚😚😚
こんにちは。きゅん😘です。今日は、イラストレーターを使って簡単に卵のカラを割ってみます😚まず、卵を作成します😉楕円ツールを使って、正円を…
-
テキストを分割してカラフルな文字を作ってみよう
皆さんは、文字をデザインをしていて「なんだか味気ないな・・・。」「オシャレな文字を作ってみたい!」と思った経験はありませんか?今回はIllustratorで…